こんにちは
千瑛美と申します
ご縁をありがとうございます。
私たちはスターシードとして目覚めていく過程で
周囲の人たちと自分の違いをキャッチして、「暗闇の中で光をともす私」感じ
それがあまりにちっぽけで蝋燭のようで、その光がかき消されそうに孤独に感じることがあるかもしれません
スピリットや魂の部分で、本当の光の世界を知っているからこそ、現実のカオスを前に私の光が小さく無力で心がつぶされそうに弱々しく感じる
そんなお悩みを聞くことがありました
実は千瑛美もそういった体験をいくどもしてきました
そんな時こんなふうに考えてみてはいかがでしょうか
そう感じるのはあなたが、自分という本質の光で誰かの喜びになりたいという純粋な願いや想いに目覚めはじめているからこそ、感じる孤独だということ
あなたはその大切な純粋な思いを曲げたり諦めたりする必要はありません
むしろその思いを大切に心に留めて生きてください
そうすることで、確実に状況は良くなっていきます
あなたの光が弱々しく感じるのだとしたら、これからあなたがますます本来の雄大な光に迷いない信念や愛の視座で生きていける成長の兆しを魂で感じているから
地球で肉体を持った人間の姿で、本来のあなたの光を放ち、全てを照らすことができるあなたへと変容するスタートラインにたっているからです
それはとても素晴らしいことです
どんなことも始めはカオスから、無限の可能性のカオスから始まります
あなたの光がどんなに小さく感じても、あなたの真実を信じてください
そうすれば、あなたが暗闇にただのまれてしまうことはありません
あなたがそこに存在するということは、光がある、愛がある、ということなのです
少しずつ、慎重に、大切に、あなたのペースで、あなたという本質の光を大きくしていくことが肝心です
焦らなくて大丈夫です
あなたにできることから真摯に向き合っていきましょう
安心して、心を開きづづけていきましょう
ここからは、日々実践できる具体的な行動や、お守りアイテムをシェアしていきます
スターシードとして目覚めていく過程は非常に内的で神聖で繊細なプロセスです
ですから自分を整えることや、自分に優しく大事に大切にする、自分と向き合うことが何より大切になってきます
千瑛美は自分はどうやらスターシードだと自覚しはじめたばかりの頃、カフェの店員をしていました
その頃の私は暗闇の中でろうそくのような光に感じる時こそ、隙があれば店内や厨房のお掃除をしていました
また、私はヒーリングを学びはじめていたので、日々のお仕事のひとつひとつの行動に私なりに癒しをお届けすることを意識していました
エネルギーに敏感なわたしがその頃助けられたのはフラワーエッセンスでした
スプレータイプで摂取できるフラワーエッセンスは忙しくしているお仕事中にも一瞬で使えて重宝しました
その時は、友人に紹介していただいたフラワーエッセンスの専門家の方に相談して、調合していただいたものや、始めからブレンドされたものを紹介していただき使いました
フラワーエッセンスを口に入れた瞬間、変化を感じ感動したものです
スターシードとして自分を認識したり、愛や光など、そういった言葉が気になるのはあなたが本質に目覚めはじめた証拠かもしれません
そのような時期には、なるべく光多き所に思考や意識を向けることが大切です
無意識にそうしていらっしゃる方も多いかもしれませんが
他にもこういったアクションを心がけると良いでしょう
- これは光だと感じる心地よい音楽を聴く
- 本当に安心できる寝室や眠る時間を作る
- 世俗的な情報に溢れた外界の刺激から適切な距離を取り神聖な領域を確保する
- 同じような光の仲間と繋がったり、可能なら実際に会って話す機会を作る
- 自分一人でリラックスできる時間や過ごし方を見つける
- 自然の中に行って瞑想をする
- 心のノートや自分へのお手紙を書く(自分が今感じていることや思い願いなど素直に打ち明けられる安心の空間としてそれを自分に与えてあげる)
こうしたアクションをできることから習慣化していくことで
自分の魂とのつながりが強くなっていきます
魂とのつながりが強くなると、直感が冴えたり魂の声がわかるので、より魂に一致した生き方ができるようになっていきます
スターシードは基本的に、良い意味でどこまでも孤独です
それは魂の光のつながり、ワンネスの意識をもともと知っているからです
3次元的に魂に一致した人生を生きていくために、とはいえ迷うことも悩むこともあると思います
そんな時、一歩先を歩んでいるスターシードの方からお話を聞いたり相談に乗ってもらうとスムーズに魂の道、宇宙の流れに乗っていけるようになるのが宇宙の采配であり感動するところでもあります
千瑛美のヒーリングセッションもあなたの愛と光に目覚めるギフトとしてご利用いただけたら何より幸いです
今日のお話が何か少しでも、あなたのお役に立ちましたら幸いです
最後までお読みくださりありがとうございます